2007/04/06
テレビ:中国の日本報道が変わってきた-靖国神社からナベツネさんまで-
お酒を飲んでくだを巻いているわけではありませんよ。
* * *
2005年の夏の終わり、私が中国に来たころ、
日中関係は悪化の一途を辿っていました。
そのころ、テレビをつければ毎日必ずどこかのチャンネルで
古い日中戦争の映画を放映していて、画面に映るのは
凶暴でズルい旧日本軍兵士が中国の善良な市民を傷つけてばかり。
ニュース報道でも、日本のニュースといえば小泉首相の靖国参拝の姿や、
靖国神社の周りで旧日本兵の服装をしてニッポンバンザイを叫ぶ
一部の人々が映るばかりでした。
とりわけ、中国にとって、2005年は単なる終戦60周年ではなく、
「抗日戦争勝利60周年」と 続きを読む…
9コメント